スループット改善ワークショップ

workshop

THROUGHPUT WORKSHOP

スループット改善ワークショップ

「入社した時から、当たり前のようにやってきた仕事だから…」、「すでに退職した前任者の時から、このやり方で進めてきた…」など、習慣化されている業務の中には、多くのムダが隠されていることも少なくありません。本格的なDXに取り組む前に、こうしたムダな業務を洗い出すことが「スループット改善ワークショップ」の目的です。

これまでに製造業を中心にカイゼン活動が実施されていました。しかしデジタルを十分活用できていないために、なくせるはずの業務がただ「早く終わらせる」だけのカイゼンしてしまうことも多かったようです。

デジタルを活用して、さまざまな自動化と効率化を両立すれば、本業、つまり顧客に向き合い自社の売上向上につながる業務だけに集中できるようになります。スループット改善ワークショップでは、リーピーのDXアドバイザーが会議の運営からその結果の分析、客観的な視点によるアドバイスまで担当。DXへの第一歩をお手伝いします。

本業:顧客に向き合い、売上につながる業務「スループット改善ワークショップ」とは:2019年より株式会社リーピー内で実施する業務改善ミーティングです。弊社オリジナルの名称です。中小企業で「DXにすでに取り組んでいる」割合はわずか14.6%。いまだ多くの企業は「何をすればいいかわからない」ために、DXが進んでいません。
引用:『中小企業のDX推進に関する調査(2023年)/独立行政法人 中小企業基盤整備機構』https://www.smrj.go.jp/research_case/questionnaire/fbrion0000002pjw-att/202310_DX_report.pdf

期待できる効果

通常業務の中にあるムダの見直し
DXに向けた社内環境の土台づくり
カイゼンに対する社内意識の強化
コスト削減と生産性の向上

スループットとは?

スループット改善ワークショップ

単位時間あたりの生産能力や処理能力を「スループット」と言います。
例えば、サービス提供フロー内にボトルネックが発生すると、会社の生産能力もそこで限界となり、売上・利益に至るまで影響を与えます。
つまりフロー内のスループットの改善こそが、収益の最大化につながるのです。

数字は各工程の処理能力を指します。この場合、最も低いデザイナーの処理能力「4」に影響されて、会社全体のスループットは「4」に。仮に、デザイナーの処理能力が「8」になれば、エンジニアの処理能力の方が低いため、スループットは「7」になります。

FEATURES

01.リーピーによる
客観的な視点のアドバイス

RPAやAI、ITツール(SaaS)の選定に詳しいDXアドバイザーが、客観的な立場から貴社の業務を見直します。業務フローをお聞きしながら社内では気づきにくい問題やカイゼン点を指摘し、実践的にアドバイス。新しい視点を取り入れつつ業務を効率化し、より良い結果を導き出します。

RPAとは:「Robotic Process Automation」の略称。指定した業務を自動で処理する、パソコン内のロボットです。ITツール(SaaS)とは:「Software as a Service」の略称。当サイトではわかりやすさを優先し、「ITツール」と同義語で使用しています。

02.業務削減による、
コスト削減金額を見える化

「1回あたりの所要時間」、「削減見込み時間」、「1ヶ月・1年間の作業頻度」、「作業に要する1時間あたりのコスト」から、削減できる金額を見える化。業務削減によって得られるコスト削減の想定金額を具体的に提示します。こうした業務の見直しが生産性向上にもつながります。

03.なくすべき業務と
効率化すべき業務をご提案

リーピーのDXアドバイザーが、スループット改善ワークショップの結果を踏まえて、貴社の業務を分析。なくすべき業務(ムダ)と効率化すべき業務の両方をご提示。「デジタルでの対応可否」と「最善の対応方法(RPAによる自動化、ITツール導入による効率化など)」のご提案もお任せください。

04.ムダな業務をなくすだけで
費用対効果を実感

スループット改善ワークショップを経て、DX化に着手することをお勧めしていますが、スループット改善ワークショップで明らかになったムダな業務をなくすだけでも、高額なDXへの投資なしで簡単にコスト削減と生産性の向上が実感できます。このプロセスを経て、DXへの理解と準備が進んでいきます。

参加者5名で20分間のスループット改善ワークショップを実施した結果
デジタル・非デジタルで業務改善できる部分を金額換算で約700万円分発見!

FLOW

キックオフミーティング

スループット改善ワークショップまでに準備していただく物品やワークショップの内容、当日の流れを説明します。お客様の業務フローやご使用中のITツール(SaaS)についてもヒアリングします。

参加者のリストアップ

職種ごとに4人から6人を目安に参加者をリストアップしてください。役職や年次などが近いメンバー同士であらかじめチームを編成しておきます。

スループット改善ワークショップの実施

リーピーのDXアドバイザーがスループット改善ワークショップのファシリテーター(進行役)を担当。制限時間内に参加者それぞれが「なくしたい、早く終わらせたいと感じている日常業務」を列挙します。

スループット改善ワークショップの結果分析

スループット改善ワークショップの結果を持ち帰り、アイデアやご提案内容を整理。独自開発の業務削減シートにて、削減効果インパクトの大きい・少ない業務を見える化します。

カイゼン案をご提案

「なくすべき業務(ムダ)」と「効率化すべき業務」をご提示します。「デジタルでの対応可否」と「対応方法(RPAやITツール(Saas)導入による自動化や効率化など)」もご提案します。

CONTACT

DXアドバイザーが、「業務の所要時間」、「削減見込み時間」、「作業頻度」、「作業に要するコスト」などを総合的に判断。
DX化による利益転換効果をシミュレーションし、これからDX推進をはじめる方にもお役立ていただける、
貴社専用の「DX計画シート」を無料プレゼントします!

お電話でのお問い合わせは…
058-215-0066
24時間受付

個人情報の開示や削除依頼等のお問い合わせ先、およびお客様の個人情報を尊重して保護するための取り組みについては、
株式会社リーピーのプライバシーポリシーをご覧ください。

まずはシミュレーション!

これからDX推進をはじめる方にもお役立ていただける、
貴社専用の「DX計画シート」を無料プレゼント!

資料請求はコチラ